QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
熊本ダイスキ人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2011年03月15日

頑張れる、日本!

てらぴです。

原子力発電所をはじめ、まだまだ災害が拡大中です。

被災地は被災された方が物資不足の中、寒さの中、肩を寄せ合っておられます。

そんな中、元気をもらえるサイトを友人から教えてもらいました。
#prayforjapan
日本はこれから大変な困難に直面するかも知れませんが、頑張れると思います。  

Posted by 熊本ダイスキ人 at 18:41
コメント(1)気付いたこと

2011年03月12日

被災地支援へ

今回の大震災・大津波、本当に深刻かつ甚大な被害が出ています。本当に言葉になりませんが、心から被災された方にお見舞い申し上げます。

原子力発電所の状況をはじめ、まだまだ被害の拡大が懸念されますが、遠く熊本にいても出来ることを探しましょう。

熊本市は支援のための災害支援本部を設置、先ほど、最初の支援として上下水道局の給水車が2台と要員9名が出発しました。その他の支援も準備中です。

義援金も市役所など市の施設で14日から順次受け入れるべく体制を整えています。

なお、お城まつりなど歌舞音曲を伴う市の新幹線開業関連イベントは今月21日に予定されている分まで中止が決定されました。その後については現時点で未定です。

  

Posted by 熊本ダイスキ人 at 16:54
コメント(1)いろんなこと

2011年03月11日

卒業式

てらぴです。

いよいよ明日は新幹線全線開業!本当にわくわくです。

そんな今日は熊本市内の中学校で卒業式が行われます。

式典では最近、挨拶役が多いですが、今日は長女の保護者として出席してます。
義務教育の修了ですね。娘より親の方がジーンときそうな一日です。
  

Posted by 熊本ダイスキ人 at 09:20
コメント(2)イベント情報

2011年03月09日

あと三日

てらぴです。

綺麗に熊本駅西口駅前広場、完成しました!全体の色調がとてもシックでいい感じです。

構内を出るとすぐそこには「阿蘇の恵みの水」と題された親水施設も完成、すぐそばには「蛇口をひねれば、ミネラルウォーター」とサインの出たウォータークーラーが2つ設置されています。真夏でも冷たい美味しいお水が飲めます。

新幹線口に面した駅構内の店舗も急ピッチで準備が進んでました。城彩苑同様、熊本のこだわりのお店がずらり。個人的には出店されるHERO海さんのワンコイン500円という破格の海鮮丼が楽しみだなあ。

ホームにはちょうど新幹線が入ってました。さあ、いよいよです。

  

Posted by 熊本ダイスキ人 at 15:04
コメント(1)いろんなこと

2011年03月05日

桜の馬場 城彩苑オープン

てらぴです。

今日の熊本はとっても冷え込みました。なんと朝7時の気温は氷点下2度。3月とは思えない寒さでしたが、素晴らしい青空が広がり、好天に恵まれました。

そんな今日、待ちに待った桜の馬場・城彩苑がいよいよオープン当日を迎えました。

厳しい寒さの中、知事、市長、国会議員、県議会議員、市議会議員ほか関係者がたくさん揃っての神事と落成式典が開催され、私も参加してきました。

一新幼稚園の可愛い園児が城彩苑の大きな看板の除幕をした後、関係者によるテープカット。いよいよオープンです。どんどん人が入っていきます。


威勢のいい呼び声や美味しそうな匂いが充満して、城下町を模した飲食物販ゾーン「桜の小路」はとってもいい感じのスタートです。お城と一体となった飲食物販施設は待望だっただけに、感無量だなあ。これで熊本城の滞在時間が延びて、たくさんのお客さんが満足してくれるといいですね。


くまモン人気に押され気味ですが、ひごまる君もまだまだ人気者。内緒ですが、今日のひごまる君の正体は今日がデビューのK君。とっても可愛かったよ!


試食を楽しみにながら一周して駐車場に出てみると、ちょうどシャトルバスが出発するところに出くわしました。開園第1号車ということでいい記念になるなあと初乗車。このバスは無料で5分間隔に運行、城彩苑と熊本城頬当御門入口を結んでくれます。


ちなみに、もう一台は別の色。カラフルでいいですね。


バスで言うと、今日から熊本駅と各主要ホテル、市内中心部を循環する「しろめぐりん」もルートを変更し、城彩苑を起終点にぐるりと熊本城を一周してくれるルートができました。1回130円ですが、300円の一日乗車券を買っても良いし、市電や他のバスも乗り放題の500円一日乗車券も使えるので、とってもお得で便利。運行頻度もこれまでの30分間隔から20分間隔に短縮されたようです。


同じく、市内の繁華街エリアと城彩苑を結ぶ循環バス「まちめぐりん」も運行開始されます。お城と中心市街地の往来が便利になりましたね。

頬当御門からは歩いて城彩苑に下ってみました。園路も綺麗に舗装されて、ベビーカーでも便利になりましたね。

こちらは熊本城側から城彩苑を眺めた全景。

急だった階段も勾配が緩やかになり、とっても歩きやすくなりました。新しくかけられた橋を渡ると城彩苑の2階にある桜テラスにつながっています。ここを通れば、狭い歩道の行幸坂を通るより快適で便利かも。

最後に今日の式典を支えてくれたスタッフの一部と記念撮影。来週はもっと忙しくなるけど、一生に一回しかない新幹線開業なんだから、力をあわせて頑張りましょうね!


新幹線開業まであと1週間。なんか待ちきれないような、怖いような気分です。幸い、お客様をお迎えする準備はほぼ完成したようですが、あとはたっぷりあったかいハートで精一杯熊本中でおもてなししなくちゃ、ですね。

  

Posted by 熊本ダイスキ人 at 11:23
コメント(2)魅力スポット

2011年02月21日

熊本から大阪まで

てらぴです。

とうとう開業まであと19日!もう待ったなしとなりましたが、先ほど市役所前で出発式がありました。

といっても新幹線ではなく、自転車。

熊本の巨漢若手芸人のあまたくさんが単身自転車で、熊本市から大阪市まで旅をします。熊本市のPR「ええやん熊本」プロジェクトの一環です。

熊本市長から沿道でしっかり熊本のPRをしてくるように、という指令書が手渡され、くまモンやひごまるたちに見送られて、宇宙戦艦ヤマトのテーマが流れる中、大阪へ向かって旅立っていきました。頑張ってきてね~!
  

Posted by 熊本ダイスキ人 at 09:58
コメント(0)イベント情報

2011年02月13日

こだわり朝ごはんツアー

今朝のイベント第2弾は、今回、初めて開催された「新町 こだわり朝ごはんツアー」です。てらぴも参加してきました。

今朝の熊本は全体的にもやがかかって、冷え込みましたが、天気は上々。朝7時55分、新町の村上カラシレンコン店前に集合です。

今回、募集は20名だったのですが、45名もの応募があったそうです!初回なのにびっくり。抽選を予定していたのですが、せっかくなのでスタッフを増強して全員に参加頂くことにしたそうな。パチパチ。

集合場所で新町の歴史などをガイドの毛利さん、橋本さんらから受けて、さあ、出発。まずは藤崎台の楠群を目指します。

結構急な坂道を登りきると、そこには7本の巨木がもやに煙っていつもよりさらに神秘的なたたずまいで我々を出迎えてくれました。

樹齢1000年の大楠が7本も並び立つのは全国唯一!天然記念物に指定されています。加藤神社の宮司さんは毎朝ここで楠からパワーをもらうそうです。

ここでも楠の歴史などのお話を伺い、そろそろ体が冷え切った頃、本日最初のお楽しみである「太極拳体験講座」が開催されました。てらぴも初めてトライしましたが、ゆっくりのリズムなのに結構難しいし、体を使います。

楠のマイナスイオンをたっぷりあびて、とってもいい気持ちになりました。

さあておなかが空いてきたところで、本日のメインイベント、こだわりの朝ごはんです。楠群のすぐ下にある藤崎台童園の食堂をお借りして、朝食会が開かれました。

朝ごはんのメニューは、
・極上のたまごかけご飯
 新町の五つ星お米マイスターが厳選した「お米」
 今朝とれたての新鮮な卵
 5種類から選べるたまごかけごはん専用醤油
・味噌醤油さんがつくる具だくさんの味噌汁
・自家製漬物
・みかん
です。

みんな、アツアツのご飯に思い思いの醤油をかけた玉子をぶっかけて、どんどんかき込みます。てらぴは橋本さんが試作品で作っている、さくらのチップでスモークした「スモーキー醤油」で頂きました。スモーキーな香りがちょうどよくって、最高!


ご飯がまだたくさんあったので、2膳目もいってしまいましたが、その間中、市の管理栄養士の方が食事バランスガイドの講義もしてくださいました。うーん、至れり尽くせり。

食後は2つのグループに分かれて、しばらく町の魅力をご案内頂きました。最後は村上カラシレンコンでカラコロや新町の作業所で作っている手作りクッキーのの試食をして、お土産にたまごごはん専用醤油も頂いて、10時過ぎに解散。これで参加費800円は破格!

昼ごはんや夜ごはんのついたツアーは全国にたくさんありますが、神秘的な雰囲気の大楠や静かな町を散策するには朝がとってもいいし、一日が有効に使えます。

ホテルでありきたりの食事をとるより、せっかく熊本に来られた旅行者の皆様もこうして町歩き+朝ごはんを堪能してもう仕組み、本格化するといいですね。江津湖の野鳥を早朝見るツアーなんてのもいいなあ。

このツアー、3月まで4回開催されます。もういっぱいかもなあ。新町のみなさんも大変だと思いますが、是非、続けましょう!

本日の模様はNHKワールドでも紹介されるそうな。全世界で放送されるってこと?すごい!!  

Posted by 熊本ダイスキ人 at 18:02
コメント(2)イベント情報

2011年02月13日

田崎市場の感謝祭

ただいまオープンしました!今日一日、たくさんの人で賑わいます。

(以下、追記分)

てらぴです。

今朝はかなり早起きして、田崎市場の第4回感謝祭に行ってきました。

いつもは魚が並べられて競りが行われる広い空間に、いろいろなお店が出て、マグロの解体ショーなんかは早朝から黒山の人だかりでした。

熊本駅に西側の出口が出来て、新幹線口という名前になりますが、昨日、新幹線の試乗会でお邪魔した時に拝見すると、熊本城の長塀を意識した黒い壁の駅前広場や親水施設がとても素敵に出来上がっていました。

この新幹線口から田崎市場は本当にすぐそこ。新幹線駅に一番近い卸売市場かも知れませんね。観光スポットになれば素敵です。

(閑話休題)
ところで昨日の試乗会ですが、快適に熊本から乗車し博多まで往復した後、熊本駅で新幹線の顔を見て帰ろうとホームの端に向かって歩いているとき、「子どもが落ちたぁ!」という叫び声が聞こえました。

落ちるって、どこに落ちるんだろう???って不可思議に思っていたら、ホームと新幹線のわずかな隙間に小さい男の子が落ちたらしいんです。

レールウォークの際にホームの下を歩きましたが、かなりの高さ。えーっとびっくりして眺めていると、「子どもがそっちに走って行った!」という声が。

よくわからないなあと思って見ていたら、ホームの端っこの階段から男の子が駆け上がってきました。本当に奇跡的といっていいのでしょう、見たところどこも怪我がありません。

今朝の熊日新聞にも報道されていましたが、本当に何もなくて良かった!

ホームドアがあるから何となく安心感がありましたが、小さなお子さん連れの場合はよく気をつけないといけないですね。
  

Posted by 熊本ダイスキ人 at 07:06
コメント(1)旨いもの

2011年02月11日

新幹線開業イベント 出陣式!

てらぴです。

いよいよ新幹線開業まで30日!昨日は市役所前で新幹線開業イベントの出陣式が盛大に行われました。

これでも全ては網羅していないと思われますが、30秒告知に登場した団体は26!それぞれのイベントにちなんだコスチュームに身を包み、紙芝居のように出演者が代わる代わるPRしてくれました。

以下、その一部をご紹介します。

トップバッターは開業10日前に運行開始する、熊本市動植物園の新幹線「さくら」の告知。


さらに3月5日に熊本城の桜の馬場にオープンする「桜の馬場 城彩苑」のPR。熊本駅や主要ホテルなどを巡回するしろめぐりんもこの日から運行間隔が現行30分から20分へ短縮。ループ状の新ルートは城彩苑と城下町くまもとの各所を結んでくれます。


続いては、熊本城で開催される宝探しイベントの告知。一口城主になって応募すれば、総額100万円相当の小判が当たるそうな。詳しくは、こちら


そしておまちかね、肥後の猛婦パワーさく裂、AKJ1000(熟千)の登場!ちなみに、A味なK熊本のJ熟女1000ということですので、AKB48とは全く関係ありません(爆)まだメンバー大募集中とのこと。詳しくは、こちら。

AKJ1000の皆さんの迫力に押されてか(笑)、幸山市長、春のお城まつり期間中は着物や和装の方、誰でも熊本城を入城料無料にします!と宣言されてました。

こちらは開業日からお城で始まる様々の宴イベントのトップバッター、熊本が誇る旅芸人 玄海竜二さんが加藤清正に扮する創作舞台「みずほの言祝ぎ」の告知。どんな舞台になるか、楽しみです。


こちらは3月19日、熊本駅から城下町を練り歩き、熊本城まで時代衣装の行列が続く、「時代絵巻」の告知。本格的な武者行列やあでやかな着物姿の女性が熊本の春の城下町を彩ります。


同じ3月19日の夜、熊本城では秀吉の「醍醐の花見」をモチーフに「さくらの宴」が盛大に開催されます。振る舞い酒とかもあるみたい。常連の子羊さん、コメントで詳しく紹介してね。


3月26日には日本一長いランウェイが熊本のアーケード街に出現します。その名もWASSA MODA。


そして一連のイベント最後を飾るのは、元気なくまもとの音楽祭「オハイエくまもと」です。障害のある人もない人も、アマもプロもみんなで音楽を楽しんじゃいます。熊本では今年が第2回。さらに盛り上がることでしょう!


最後は全員集合で玄海さんと市長のコールで鬨の声。「えいえいおー!」で締めくくりました。


それにしても恐るべし熊本の市民力!あとひと月、開業が楽しみです。〈全部を紹介できず、すみません。)
  

Posted by 熊本ダイスキ人 at 09:56
コメント(2)イベント情報

2011年02月05日

くまもとうまカモン!

てらぴです。

昨日、熊本城本丸御殿で、新幹線おみやげ開発プロジェクトによるくまもとうまカモンの発表会があり、てらぴも参加してきました!

写真は発表会での知事と市長とくまもんと加藤清正(なりきり君)です。ひごまる君は県外にPR出張中だったそうな。くまもん、ひごまる、スザンヌがそろい踏みの可愛いピンクの幟もたくさん並んでました。

沢山の応募から選考された事業者がカリスマバイヤーさんたちの厳しいアドバイスやダメ出しを経て、熊本産にこだわりぬき、パッケージまで魅力的な21商品が完成しました!

熊本産のトマトとお味噌のコラボレーション「とまととおみそ」、熊本の素材を詰め込んだマカロンクッキー、馬肉カレーなどなど全部試食してきましたが、どれもめっちゃ旨かったですよ。

このプロジェクトの狙いは、魅力的なお土産作りにありますが、もうひとつ、宣伝下手の熊本の人たちが「このお土産は自信をもってお薦めできます!」という機運を持てるようになることも目標にしています。

よく県外からのお客様に「どのお土産がお薦め?」って聞かれて、うーんと答え淀んでしまう方、おられませんか?そんなに熊本は県外にお薦めできる品がないの?って誤解されてしまいます。

おそらくたくさんありすぎて、とか1つに絞りきれないとかの理由だと思うんですが、熊本県民それぞれ自分のお薦めお土産を持てたら素敵だな、って思ってます。

今回の商品、くまもんとひごまるのラベル付きで、県の物産館などで今日から販売開始です。是非試してみて下さい。
  

Posted by 熊本ダイスキ人 at 13:20
コメント(2)旨いもの

2011年01月31日

熊本版ダボス会議

てらぴです。

厳寒の熊本城数寄屋丸で熊本知識者円卓会議、通称熊本版ダボス会議が初めて開催されています。

熊本大学の谷口学長が座長で、上野教授がコーディネーター。蒲島知事、幸山市長、甲斐頭取、崇城大学の中山学長、熊本保健科学大学の小野学長、県工業連合会の足立会長が参加されておられます。

熊本の将来についての熱い議論ですが、しんしんと冷え込んで、体はかなり寒いです。ZZZ

学生さんが秀逸なコメントを連続して披露され、拍手喝さいでした!熊本の将来は明るい!

この模様は後日、JCNで放映されるそうです。是非、ごらんください。  

Posted by 熊本ダイスキ人 at 15:16
コメント(2)イベント情報

2011年01月27日

植木温泉

てらぴです。

今日は植木温泉のとあるお宿で新年会があり、せっかくの機会なので泉質のいいことでも知られている温泉にゆっくり浸かって泊まることにしました!

昨年三月の合併で熊本市もこんな素晴らしい温泉地を市内の観光資源のひとつに迎えることが出来ました。
お湯はややぬるっとしてて、最高ですよ!うーん、いい気持ち。

露天風呂から実況でーす。
  

Posted by 熊本ダイスキ人 at 21:37
コメント(0)魅力スポット

2011年01月26日

facebook!

サッカー観戦で今日は一日眠かった、てらぴです。

けど、いい試合でしたね。PKで負けたら悔しくて眠れないだろうから、途中で消そうかと思ったけど、最後まで見てて良かったぁ。川口を彷彿とさせる、ファイトあふれる川島の見事なセーブでした!あとは優勝だ!

楽しいイベントがたくさんあったのに、連日の新年会続きで全然更新できませんでしたアウチ

新幹線開業まで今日であと45日。

いよいよ熊本が新幹線ネットワークにつながりますね。熊本の人は関心が低いみたいな記事がまた出ていましたが、てらぴの周りはすごく盛り上がっている人ばかり。(ていうか、準備に手いっぱいの人ばかり?)

つながるといえば、最近、facebookにはまりだしました。

昨年末くらいからやたらとマスコミで取り上げられていたのでとりあえず登録だけしてみていたのですが、年明けからどんどんやっている人が増殖して、どんどんつながってます!私の様な転勤族には最高のツールですね。

といっても本日現在まだ31人ですが、熊本でももっと広がると嬉しいなあ。

ていうわけで、先日、某ワインバーで盛り上がった4人一緒に今年のアカデミー作品賞候補にもなっているSocial Networkを見に行ってきました。グループで映画見に行くなんて、学生時代以来かも。



映画好きの私はいろんな映画を見てきましたが、おそらく史上最高に台詞の多い映画ではないんでしょうか?っていうくらい見るだけですごく疲れるけど、確かに面白い映画でした。お薦めです。

明日は初めて植木温泉に泊まりに行ってきます。もちろん翌日は朝から出勤しますが、またレポートしますね!

  

Posted by 熊本ダイスキ人 at 21:55
コメント(1)いろんなこと

2011年01月12日

肥後ハマグリ弁当

てらぴです。

久々のグルメネタです。今日は肥後ハマグリ弁当の審査会にてらぴも参加してきました!

熊本はハマグリの生産量日本一ってご存じでしたか?
ハマグリのブランド化している産地としては三重県の桑名が有名なんですが、料亭などでは昔から品質がとても素晴らしい熊本産のハマグリが珍重されてきたそうです。

新幹線開業を契機にこの肥後ハマグリをもっと知ってもらおうと様々な取り組みがなされてますが、その目玉としてハマグリを使った名物弁当の開発が熊本テルサの土山総支配人の監修のもと熊本大学や関係機関の協力で進められてきたんです。

今日はその候補として完成した2つのお弁当を食べ比べて、初代となる肥後ハマグリ弁当を選定したわけです。

関係者のほかに7倍もの高倍率をくぐりぬけて当選された一般公募の審査員がそれぞれAとB2つのお弁当を試食しました。

A(写真下)は半月型の容器に入ったお弁当、ご飯は蛤ご飯と栗の炊き込みご飯の2種類が詰められていました。蛤ご飯の上には蛤の殻の中に蛤をすり身にした旨煮と蛤のしぐれ煮がのっかっていて、おかずは玉子焼、銀杏天婦羅、辛子蓮根、鯛西京漬、水前寺菜胡麻和え、肥後牛白扇揚、黒皮南瓜旨煮など豪華な顔ぶれがそろっていました。

B(写真上)は見るからにめでたい末広の容器に入ったお弁当です。しっかりとした味がついた蛤の炊き込みご飯に、Aと同じく蛤のすりみの旨煮と時雨煮がのっかってます。こちらのおかずは、玉子焼、鯛柚香焼、辛子蓮根、肥後牛アスパラ焼、六方小芋旨煮などに加えて、いきなり団子、朝鮮飴、ミニトマトはちみつ漬が添えられています。

司会の合図とともに2つのお弁当を試食開始。だんだんおなかいっぱいになってきたのですが、あまりの美味しさにほぼ完食。うーん、おなかがはちきれそうじゃ。

その後、会場の審査員全員で投票。結果は、13対32でBのお弁当の勝利!どちらも美味しかったのですが、見た目の豪華さはBだったかな。

選ばれたこのお弁当は今年10月に期間限定・数量限定で熊本駅と熊本空港で発売される予定だそうです。皆さん、お楽しみに!

こうやってどんどん熊本の魅力を詰め込んだ商品開発が進むといいですね。


  

Posted by 熊本ダイスキ人 at 13:32
コメント(1)旨いもの

2011年01月09日

出初め式

てらぴです。

新春恒例の熊本市消防出初め式が今日、開催されました。

朝からどんより天気の寒空で、会場となった熊本駅近くの白川河川敷に到着するころには小雨が降り出してしまいました。

ここ数年は白川河川敷が洪水対策の工事が行われていたこともあって、KKWINGで開催されていたのですが、陸上競技場ではそれほどたくさんの車両を入れて一斉放水することもできず、関係者の熱意によって今回、綺麗に河川敷が整備された白川会場へ戻ってくることになったのです。

ちなみに熊本市の消防団は約5,000人もの団員を抱え、新潟市に次いで、全国第2位の団員数を誇る大消防団なんですって。

今年は新幹線開業記念!と銘打って、81台の消防ポンプによる一斉放水が最大の目玉。天気が持ってくれればいいなあと思いながら、式典が始まりました。

まずは参加総勢1,852人による分列行進が観閲台の前で繰り広げられました。

もうこのころには先ほどの雨も止んでました。よかっぁ。けど、すごく寒い・・・

次に15の方面隊ごとに人員報告。旗がずらっと並びます。

壮観です。

式典が終わり、第2部は太鼓の演技で始まり、次いで消防職団員による木遣り、はしご乗り、纏振りへと続きます。

最後はお待ちかね、一斉放水です。
一気に対岸も見えないくらいの放水が始まりました。

消防ヘリも飛んできて、タンクから水を投下します。

素晴らしい!!!

今年一年、災害のない年となりますように。
みなさま、火の用心!  

Posted by 熊本ダイスキ人 at 21:13
コメント(1)イベント情報

2011年01月03日

あけましておめでとうございます!

てらぴです。

新年明けましておめでとうございます音符

いよいよ新幹線開業まであと70日を切りました。今年はいろいろ楽しいイベントも目白押し。いっぱい熊本を楽しみましょう!

我が家は長女が高校受験のため、今年は神戸には帰省せず、初めて熊本でお正月をゆったり迎えています。

いつもは長距離の移動で結構疲れてしまうのですが、どこへも出かけないお正月もいいものですね。我が家にとっては結構新鮮なお正月です。

大みそかは家族そろって手厳しい論評を加えながら紅白歌合戦を楽しみ、カウントダウンTVを見ながら新年を迎えてすぐ、家の隣にある小さな神社に家族そろって初詣に行きました。真夜中の初詣も実は初体験のたらぴでした。

外に出ると一面の雪景色雪。なんか見慣れているはずの家の周りの風景が全然違って見えます。神社に行ってお参りしているとどこからともなく除夜の鐘の音が聞こえます。

行ってみようよ、という娘の声に押されて、鐘の音を頼りに雪景色の夜の街をしばらくさまよっていると、小さなお寺があり、そこの鐘楼で参拝客に鐘を衝かして下さっているようでした。

初めていくお寺だしなあと思いながらも、ほとんど人もいなかったので家族全員、鐘を衝かせて頂き、おごそかな気持ちで新年を迎えることができました。合掌、感謝。

帰り道、誰もいない雪の公園を歩いていると、どこか遠い知らない街を歩いている気分になりました。それにしても寒かった・・・

元旦の朝は恒例の朝寝坊。ほとんどお昼前という時間にようやくおせちを囲みました。といっても今回は少々手抜きで、田崎市場で買ってきた出来あいのおせちに、ぶりの照り焼き、田作り、数の子、筑前煮、豚角煮を並べて、関西風の白みそ仕立てのお雑煮を並べました。

この雑煮、いろいろな土地のいろいろな雑煮を食べたこともあるのですが、やはり子どものころから慣れ親しんだこの白みそでないと正月を迎えた感じがしません。かしわ、サトイモ、ゴボウ、金時人参、水菜などが入ります。餅は当然、丸餅!

肥後の伝統に沿って、赤酒でお屠蘇をしてからたらふく食べて、いざ、改めて初詣に出発。受験生を抱える今年は丹念に神頼みしないとにっこり

まずはうちから歩いて10分くらいのところにある味噌天神に参りました。ここもほとんど人はおらず、神様を我が家で独り占めした感じがしてとってもグーでした。


暇そうにしておられた世話役の方からお神酒も頂戴して良い気分で市街地へ向かいました。

次は熊本で一番の参拝客を集めているといわれる加藤神社へ向かいます。御幸橋の前あたりから車のすごい渋滞。歩いた方がよっぽど速かったです。

加藤神社へ向かう途中、桜の馬場の「城彩苑」の建設現場が見えましたが、ほとんど外観は完成してますね。3月5日のオープンに向けて急ピッチで内装の準備が進んでいるようです。楽しみ~

ようやく加藤神社に着くとすごい人の波。拝殿前にはすごい人の行列が出来ていました。


参拝をすませ、おみくじ(中吉でした)を引いて、破魔矢を買って、3人娘はいちご飴をしゃぶりながら熊本城へ向かいます。元日は無料開放ということもあって、たくさんの人で賑わっていました。


本丸で写真だけとって、不開門から退出し、元日三社めぐりの最後となる手取天満宮に向かいます。やはり餅は餅や、受験なら天神さま。

心なしか受験生らしい参拝客が多いように思いました。ここで長女はしっかり絵馬に願い事を書いて奉納。ちゃんとお参りして、あとは自分の力を出すだけ。頑張れ、娘よ!


それにしても自分の時もこんなに神頼みしなかったけど、子どもの受験って自分が何も出来ない分、こういうことしちゃいますねえ。

というわけで、皆様、今年もよろしくお願いいたします!このブログもあと少しで1万ヒット。頑張らないと!  

Posted by 熊本ダイスキ人 at 00:00
コメント(5)いろんなこと

2010年12月25日

探検!田崎市場

てらぴです。

クリスマスイブの夜、てらぴの携帯にダンディYさんから一本の電話が。

「明日、少し早起きして田崎市場に行きませんか?」というお誘いでした。

Yさんはてらぴとは系統は異なりますが(笑)本格的な料理人。ご自宅のテラスには何でも丸焼きに出来てしまう本格的なグリルまで備えておられます。本業とはかけ離れたオフの姿にはいつもびっくりするやら頭がさがるやら。

以前から田崎市場で新鮮な魚介類を仕入れて、いろいろな料理にしてふるまって頂いて下さるので、一度連れて行ってくださいとてらぴがお願いしていたのでした。ようやくクリスマスの朝に実現しました!

自宅にまで迎えに来て下さったYさんの車に乗って、先日のとあるパーティーで市場の話で盛り上がっていたもう一人ピックアップして一路市場へ向かいます。さらにもう一人は現地集合。

このブログにも以前掲載しましたが、田崎市場はちょぼ焼を食べに行って以来2度目。しかし前回はもうほとんどお店も閉まっている時間だったので、今朝の雰囲気は大違いでした。

市場の中の道路を所狭しと業務用の車と買い出しにきたお店や業者さんの車でごったがえし、駐車スペースを探すのが大変でした。

常連のYさんの顔をみた駐車場の方が「いっつも来てくれるお客様はどうぞ」って駐車スペースを確保してくださいました。さすが!ここでもう一人と合流し、4人の探検団が結成されました。

一歩、魚介類の卸のお店が並ぶエリアに入るとこれまた所狭しと新鮮な魚や貝が並べられてます。伺うと一般の方でもここは入っていいそうですが、とても初めてだと入りづらいし、どうやっていいのか全く分からない状態。3人はYさんにひたすら付いて歩きまわりました。



てらぴはまず美味しそうな大ぶりのハマグリをゲット。以前、頂いたハマグリを酒蒸しにして食べたらめちゃうまかったから是非再現しよっと。別のお店ではあさりをゲット。こっちはボンゴレロッソにして食べちゃおう。

Yさんは赤ナマコとか鯛を買っておられましたが、初心者の私にはちょっと料理に自信がなく断念。お正月用のタラバガニ(冷凍)も数の子も買って完璧!

いったん外に出て車に買い出し品を積んでから、今度は野菜市場のエリアへ突入。来た時よりも寒くなったなあと思っていたらなんと雪がちらついています。寒いわけだ。ブルブル。

ここでは巨大な大根が7本でなんと500円。Yさんが買って下さったので、ほかの3人はおこぼれにあずかりました。ブリ大根とかみぞれ鍋にしてたべよ!

それから漬物が並ぶお店に入ると、おせちの料理パックがたくさん並んでいたのでお正月用にこれまたゲット。他にもいろいろ買っているとお店の素敵なおばさんが「こっちにきな!」って店の奥に手招きしてくだりました。

そこではなんと美味しそうなおでんがグツグツと煮えており、「今日はサービスだからなんぼでも食べていきなさい」って薦めて下さいました。お言葉に甘えていただくことに。

お手製のゆず胡椒を添えて頂くとめっちゃ旨い!ごはんもたべなさいって、白いご飯も頂き、2度目の朝ごはん。おなかの中からじわーんと温まりました。本当にごちそうさまでした!


最後はお肉ゾーンへ。ここでも4人それぞれに買い出しを続け、てらぴはお正月に向けた準備がかなりできてしまいました。Yさん、ありがとうございました!早起きは3文の得、大満足のクリスマスとなりました。


  

Posted by 熊本ダイスキ人 at 11:33
コメント(4)魅力スポット

2010年12月25日

クリスマスイブ

てらぴです。メリークリスマスクリスマスツリー

すっごく寒いクリスマスイブでしたが、皆さんはどうやって過ごしておられましたか?

我が家はいろいろ出来あいのチキンやオードブル、そしてシェタニの美味しいケーキを買って家族5人そろってクリスマスパーティーを楽しみました。


長女が高校受験モード全開であるため、イブの夜にも関わらずケーキを食べ終わるとそのまま塾へ。頑張れ!でも、イブの夜に受験生と付き合って下さる塾の先生にも感謝!!

パパママはそれから家を抜け出し、若葉小の近くにあるとあるカフェへ向かいました。ママの高校時代の同級生が一人で開いている住宅街のカフェではたくさんのネコちゃんに出会えます。

カフェの営業時間は終わってましたが、旦那さん秘蔵のワインをみんなで楽しもうとワインパーティーが開かれていたので、お招きいただいて参加してきました。


残念ながら今日で終わりですが、ちょうど素敵なハンドメイドのネコちゃんの雑貨類を作っておられる上村さんの作品展「旅するgazet展」が開かれてました。



ちょうど地上波で放送していたマイケルジャクソンのTHIS IS ITをBGM代わりに流しながら、美味しいワインを飲みながら夜は更けて行きました・・・・ごちそうさまでした!  

Posted by 熊本ダイスキ人 at 10:58
コメント(1)魅力スポット

2010年12月19日

サンタさんがやってきた!

てらぴです。

12月はいろいろ忙しくて、今回が初更新となりました。
御無沙汰をお詫びします・・・

さて昨日は熊本にフィンランドからはるばるサンタさんがやってきました!

日本フィンランドサンタクロース協会が実施している「手紙を書いて、サンタを街に呼ぼう」というキャンペーンに熊本が一致団結して応募した結果、残念ながらトップにはなれなかったのですが、大変盛り上がってくれたということでトップの仙台市だけでなく、第2位の熊本市にも来てくれることになったんです。

おとといはサンタさん、養護施設などをサプライズ訪問した後、なんと熊本城にやってきて熊本城整備基金に寄付をしてくださり、一口城主になりました!世界中、サンタさんが城主になっているお城は熊本城だけですよね。すごい!

近いうちに天守閣の城主さまのプレートに「サンタクロース」って掲げられるんでしょうね。今からとっても楽しみです。

昨日は熊本市の動植物園での公開イベント。少々寝坊したてらぴも娘2人と一緒に出かけてきました。

家を9時半ごろ出たのですが、市民病院前から長蛇の車列。全然前に進みません。まさか・・・と思っていたら前日のテレビ報道や当日の新聞報道を見た人たちが動植物園に殺到!あとで聞くと県庁の近くまで渋滞の列が伸びていたとか。ひええー。

結局1時間以上かかって、ようやく動植物園に到着。恐るべし、サンタ人気。

動植物園のステージではちょうど整理券をもらった子どもたちとサンタさんの記念撮影の真っ最中。

朝8時半から整理券を配るはずが、最初の方は朝の4時から並んで、8時の段階では500人を超える人が並ばれたいたとか。うーん、すごいプレミアチケットになりましたね。

10人ずつくらいの集合写真ですが、みんなサンタさんに握手してもらって、ニコニコ顔。サンタさんはずーっと座って、たくさんのカメラのフラッシュを浴びてました。大変そう・・・



記念撮影がようやく終わり、しばらくしたらサンタさんをみんなで見送りましょう!というアナウンスが流れました。そうしたら園内から次々に人がステージに集まってきます。


たつたBBキッズの演奏をバックにサンタさんが退場し出すとさらに人垣が押し寄せました。もう、すごい状態。

すごい騒ぎにくまモンも茫然としながらサンタをお見送り。
サンタとくまモンって、なんか不思議な光景でしょ?

ひごまるくんも頑張って子どもたちの相手をしてくれてましたが、なんか動きづらそうでした。

みてください、この人垣。

みんなに見送られてサンタさんは車で一路空港へ。さすがにソリじゃなかったですね(笑)

その後、仙台へ移動して夜のパレードに参加されたそうです。大忙しのサンタさん。本番のクリスマスまで体力、持つのかなあ。

サンタさんを熊本にという夢の実現にご尽力くださった郵便局をはじめ関係者の皆様、ありがとうございましたにっこり


  

Posted by 熊本ダイスキ人 at 13:23
コメント(1)イベント情報

2010年11月22日

やまんたろ蟹って知ってますか?

お久しぶりです。ハマシーです。

昨夜は、近所に住む飲みだおれ仲間Y子りんから「イベントがあって”やまんたろ蟹”を手に入れたから…」と誘ってもらったので、お食事にお呼ばれラブ

県北地域(荒玉)で「やまんたろ蟹」が有名で、それらを使った鍋を振舞うイベント等があるのは知っていましたが・・ 食べるのは初めて!!

改めて知ったことですが、蟹の種類としては「上海蟹」と一緒だそうで・・ 上海の川より、菊池川の方が圧倒的に水が澄んでいるので、「上海蟹より美味しい上海蟹」ということになります。



がに汁、がに飯、ゆで蟹などなど… お腹いっぱい! 蟹三昧でした!
もちろん、日本酒も進みましたよ!

でも、あまりにも必死に蟹ばかり食べたので、手が痛くなってしまいました!!!  

Posted by 熊本ダイスキ人 at 12:52
コメント(2)旨いもの